2019年10月度の臨床心理士・公認心理師派遣実績

10月1日(火):埼玉県立八潮南高等学校 様(スクールカウンセラーとして)
10月4日(金):埼玉県立草加南高等学校 様(スクールカウンセラーとして)
10月7日(月):学校法人塩原学園 様(中学生・高校生・保護者・職員を対象とした講演会『愛から伝わるメッセージ』の講師として)
10月8日(火):横瀬町役場 様(訪問型療育相談支援事業の担当者として)
10月9日(水):加須市役所 様(市民対象の令和元年度こころの健康相談の相談員として)
10月9日(水):あきやま子どもクリニック 様(院内心理相談員として)
10月10日(木):横瀬町役場 様(町主催の乳幼児健康診査に係る心理職派遣業務実施者として)
10月11日(金):中之条町役場 様(母子保健事業推進のための就学前健診の実施担当者として)
10月15日(火):足立区立小学校教育研究会・情緒障がい弱視部会 様(特別支援教室担当の教員を対象とした講演会と研究へのアドバイスをおこなう講師として)
10月17日(木):江戸川区立篠崎第五小学校 様(特別支援学級・情緒障害等通級指導学級での専門家相談講師として)
10月18日(金):群馬県嬬恋村役場 様(村民対象相談会の心理相談員として)
10月21日(月):山梨県きずな会(令和元年度里親スキルアップ研修の講師として)
10月21日(月):葛飾区金町保健センター(思春期の子どもを持つ家族・支援者を対象とした講演会『思春期の心と病~子どものサインの受け取り方~』の講師として)
10月23日(水):野田市立あさひ育成園 様(利用者に対し相談・検査を実施する心理相談員・心理検査員として)
10月26日(土):ライクアカデミー株式会社 様(保育士を対象とした講演会『発達障害の基礎知識と発達障害の子どもを育てる保護者への関わり方』の講師として)
10月28日(月):あきやま子どもクリニック 様(院内心理相談員として)
10月28日(月):新宿区立子ども総合センター 様(スーパーバイザーとして)
10月30日(水):埼玉県立総合教育センター 様(県内小・中・高の教員を対象とした講演会『短期療法概論』の講師として)
弊社では、臨床心理士・公認心理師の派遣を積極的におこなっております。少しでも気になった自治体・企業の皆様、お気軽にお問い合わせ下さい☆
Leave a comment
コメントを投稿するにはログインしてください。