丁寧な心理支援をこころがけている埼玉県越谷市の
カウンセリングセンター  相談員全員公認心理師または臨床心理士資格所有

048-963-2105 (電話受付時間 9時〜21時)

本社 越谷市赤山本町3-22
2号店 越谷市赤山本町3-1第3JMビル5階

学校・幼稚園等へのサービス

臨床心理士派遣サービス利用学校インタビュー/関東国際高等学校 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:関東国際高等学校保護者を対象とした父母の会主催の講演会で、『高校生の理解と対応』というテーマで90分のご講演をいただきました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:私たち子を持つ親として、子に対し取っている行動であるとか、考え方であるとかのコミュニケーションをいかに上手に行うかを深く考えさせられた講演内容でした。また、多くの笑いのエッセンスを交えながら思春期の子どもとかかわるコツの多くを伝えて頂いた貴重な時間でした。講演後アンケートでも、思春期とは何ぞやの答えを頂き、ためになり目からウロコ、気持ちが楽になったなどなどの感想が得られています。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:他の機関の方の話を聞いたことがないので、比較とはいえませんが、冒頭のお話から、一瞬にして張りつめた会場の聞き手全員に笑いが生まれて和やかな雰囲気になりました。心理学を修練された先生によるユーモアあふれる素晴らしい講演でした。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:講演会終了直後では、参加した父母から「また来年も!」といった声も多く聞かれました。教育、子供にまつわるいろいろなテーマで、またお話を伺いたいと思いました。 >> 詳しく見る

2017年02月19日

臨床心理士派遣サービス利用学校インタビュー/岩手県立花巻清風支援学校 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:岩手県高等学校教育研究会特別支援教育部会講演会として、主に特別支援学校教職員向けに「障がい特性に応じた支援のあり方」というテーマで90分間ご講演いただきました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:日々、子どもや保護者と接している私たちが身に付けるべき「コミュニケーション」の技術を具体的・実践的に分かりやすく教えていただいたことがとても参考になりました。ペアでの実演・体験がとても楽しく、そして自分の話し方を振り返る機会ともなり、学んだことをすぐに実践していきたいと思います。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:私たちの困り感に共感していただきながら、実践にすぐ生かせる内容を教えていただいたところと、巧みなお話で始めから終わりまで引き込まれたところです。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:今回のご講演を拝聴し、さらにお話が聞きたくなりました。来年度も是非ご講演をお願いしたいと思います。また、越谷心理支援センターの臨床心理士の方がお書きになった書籍の販売も希望します。 >> 詳しく見る

2016年02月20日

臨床心理士派遣サービスご利用学校インタビュー/茨城キリスト教学園中学校 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:中学校第1学年保護者研修会で、『思春期・反抗期を迎える子供への接し方・言葉のかけ方・見守り方』、『中高一貫の6年間の子供の成長に合わせた親の対応』、『子どもの問題行動や反抗への対応』等を講演という形でお話いただきました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:子供の心理を具体例もあげて、とても分かりやすくお話しいただきました。そして、問題に対してどう対応した方がいいのかもお話しいただき、すぐにでも実践できる内容で大変参考になりました。
ユーモアを交えたお話しは本当に楽しく、あっという間に90分が経ってしまいました。保護者も大満足だったようで多くの人が、是非また聞きたいと言っていました。
昨年に続き大好評で、次年度は1年生だけではなく全学年の保護者で聞くことも検討していますので引き続きよろしくお願いします。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:他の機関の方の話しを聞いたことがないのできちんとした比較ができませんが、イメージでは、抽象的な話になりやすいと思いますので、越谷心理支援センターの場合はすぐにでも実践できる話が数多くあったのがとてもよかったです。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:今回の派遣は90分では足りないとさえ感じるほど興味深いものでしたので、今後ともお願いできればと思っていますのでよろしくお願いします。 >> 詳しく見る

2015年02月22日